小林星蘭の中学高校は?大学には進学する?出身地は東京なの?

人物
スポンサーリンク

TBSドラマ「石子と羽男~そんなことで訴えます?~」でゲスト出演し話題となった小林星蘭さん

子役として活躍していた頃と変わらずとてもかわいく、また大きく成長した姿で視聴者を驚かせました。

今日は「小林星蘭の中学高校は?大学には進学する?出身地は東京なの?」ということで、小林星蘭さんの出身中学や高校などの学歴、今後大学には進学するのか、小林星蘭さんの出身地についてご紹介していきます


それでは早速いってみましょう!

スポンサーリンク

小林星蘭の中学高校は?

小林星蘭さんの出身中学校は東京都の青梅市立泉中学校です。

現在は高校に進学しており、どこの高校に進学しているのかは明らかになっていません


通っている中学に関しては、小林星蘭さんは明確に中学校名を挙げているわけではないのですが、過去に制服姿をSNSに投稿しており、その制服から青梅市立泉中学校だと言われています。


中学校では小林星蘭さんは中学校では吹奏楽部に所属し、クラリネットを演奏していました。

明るくかわいらしく、どことなく品の良い雰囲気が、吹奏楽部にぴったりですね。


中学校ではこれまでの引っ込み思案な自分を変えようと、やりたいことに積極的に挑戦していったそうです。

きっと充実した中学校生活を送ったことでしょう。


小林星蘭さんは2020年3月に中学校を卒業


そして2020年4月から高校生になりました。

現在通学している高校名は伏せられているのですが、有力候補として挙がっているのが堀越高校です

小林星蘭さんは女優としてのテレビでの露出は減りましたが、現在は声優としても評価されていて、声優としての活動もされています。

「おしりたんてい」の映画に出演したり、「若女将は小学生!」では主役の声を務めています。


芸能活動と学業との両立は忙しいでしょうが、「高校がんばる」とインタビューで答えていたこともあるので、きっと頑張っているのでしょう。


青梅市立泉中学校から堀越高校(おそらく)が小林星蘭さんの学歴となります。

小林星蘭は大学には進学する?

これまで小林星蘭さんが大学に進学するかどうかを語ったことはありません

子役時代に同じく注目され、「子役黄金世代」として活躍した芦田愛菜さんは慶応義塾大学の医学部への進学を希望しているということで注目されています。


小林星蘭さんは進学を考えているのでしょうか?


これまで堀越高校から大学へ進学した有名人といえば、山Pこと山下智久さんや女優の川島海荷さんの明治大学、ともさかりえさんが帝京大学、加藤あいさんと黒川智花さんが亜細亜大学に進学されています。

小林星蘭さんもどこかの大学に進学する可能性はあると思います。


順調にいけば小林星蘭さんは2023年3月に高校を卒業する予定です。

大学に進学するのかしないのか、するならばどこの大学なのか、分かり次第ご紹介したいと思います。

小林星蘭の出身地は東京なの?

小林星蘭さんの出身は東京都青梅市です。

小学校も地元の青梅市立霞台小学校を卒業しており、小学校中学校は地元の公立学校に通っていたということです。


小林星蘭さんは2009年4月、4歳の時に「カルピス」のCMでデビューしており、このCMで「かわいい!」と一躍人気になりました。

現在(2022年)は17歳で、もうすぐ18歳になります。


こんなに大人っぽい表情まで見せてくれるようになりました。


これからも学業とお仕事の両立は大変でしょうが、女優に声優にと活躍していってほしいものです。

まとめ

今回は「小林星蘭の中学高校は?大学には進学する?出身地は東京なの?」ということでお届けしてきました。

小林星蘭さんの出身中学校は青梅市立泉中学校、現在通っている高校は、おそらく堀越高校です。

小林星蘭さんの出身地は東京青梅市です。

今後大学に進学するかどうかは明らかになっていませんが、今後の活躍がとても楽しみなので、進学しても学業と仕事の両立をぜひ頑張ってほしいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました